「流行ってますよね。」
僕はこのフレーズを今まで何度となく耳にしてきたし言われてきています。
そう、サイクリングしているという話題からの定番フレーズ。。
そう、僕はこの言葉が嫌いだ。
自転車競技を始めた丁度10年前。
確かに自転車は流行り出し始めていた。
そしてどんどん自転車を始められる方が増え、どんどんスポーツとして浸透していった。
流行りじゃないよ。流行りで終わるスポーツではないよ。っていつも思っていた。
今、周りを見渡すと自転車は流行りではなく文化として根付き始めています。
一つのスポーツの分野として街の中で人々の生活に溶け込んでいます。
これからの更なる発展を今問われていますね。
さあ、僕に何が出来るのか。
考えるとわくわくする、そんな日々です。
2015年10月31日土曜日
2015年10月30日金曜日
人は見た目によらない。
僕には20年くらいの長い付き合いの友達がいます。
中学からだから20年以上かな。
彼は頭が切れて話してて面白い友人。
色々な事に興味を持つタイプで好奇心旺盛。。そんな性格なものだから、大学はアメリカへ留学してしまった。
卒業後は米系の証券会社へ入り日本支社でまた付き合いが始まった。
当時はアナリストをやっていたらしい。
新卒で同じく金融界に居た自分としては仕事帰りに待ち合わせて彼とのトークセッションは楽しかった。
やがて時は経ち彼は結婚。何だか知らんけど同僚のアメリカ人と結婚していた。
一度会ったことがあるけれど、知的で美しい女性だった。今は子供2人。パパ業が大変らしい。
そして最近また再開し近況報告。
どうも彼は今はアラブ系資本の金融機関でアナリストをやっているらしい。
そして離婚の危機らしい。
どうも彼が二人の女性(一人はフランス人。もう一人はモロッコ人。写真見せてもらったらすげえ美人。)と不倫していたのが奥さんにばれたらしい。
とにもかくにも仕事も大変。家庭も大変。ストレスで5kg痩せてしまったらしい。
人は見た目によらないな、って思った。
:人は見た目によらない:
自転車レースの世界でも重要なフレーズです。
人を見た目で判断しては痛い目に会います。
真のライバルをどう見分けるか。
それはその人のオーラ。オーラを感じる事。オーラを感じる事が出来ない時点でもう終わりです。
自分が走れていれば、強ければ、同じく強き者のオーラを感じる事が出来る。
勝負の世界には、その時に感じつかみ取らないといけないものがあります。
それを自分で一番大事なポイントで感じ掴みとれるか。そこが勝負の分かれ目だと思います。
直感を信じろ。考えるな、感じるのだ。
勝負の世界で通ずる言葉です。
ちなみに僕の旧来の友人の彼の見た目ですが、芸人の芋洗い坂係長にそっくりです。
似てるレベルではなく本人です。
なんでもてるんだろ?
人は見た目によらないですね。
中学からだから20年以上かな。
彼は頭が切れて話してて面白い友人。
色々な事に興味を持つタイプで好奇心旺盛。。そんな性格なものだから、大学はアメリカへ留学してしまった。
卒業後は米系の証券会社へ入り日本支社でまた付き合いが始まった。
当時はアナリストをやっていたらしい。
新卒で同じく金融界に居た自分としては仕事帰りに待ち合わせて彼とのトークセッションは楽しかった。
やがて時は経ち彼は結婚。何だか知らんけど同僚のアメリカ人と結婚していた。
一度会ったことがあるけれど、知的で美しい女性だった。今は子供2人。パパ業が大変らしい。
そして最近また再開し近況報告。
どうも彼は今はアラブ系資本の金融機関でアナリストをやっているらしい。
そして離婚の危機らしい。
どうも彼が二人の女性(一人はフランス人。もう一人はモロッコ人。写真見せてもらったらすげえ美人。)と不倫していたのが奥さんにばれたらしい。
とにもかくにも仕事も大変。家庭も大変。ストレスで5kg痩せてしまったらしい。
人は見た目によらないな、って思った。
:人は見た目によらない:
自転車レースの世界でも重要なフレーズです。
人を見た目で判断しては痛い目に会います。
真のライバルをどう見分けるか。
それはその人のオーラ。オーラを感じる事。オーラを感じる事が出来ない時点でもう終わりです。
自分が走れていれば、強ければ、同じく強き者のオーラを感じる事が出来る。
勝負の世界には、その時に感じつかみ取らないといけないものがあります。
それを自分で一番大事なポイントで感じ掴みとれるか。そこが勝負の分かれ目だと思います。
直感を信じろ。考えるな、感じるのだ。
勝負の世界で通ずる言葉です。
ちなみに僕の旧来の友人の彼の見た目ですが、芸人の芋洗い坂係長にそっくりです。
似てるレベルではなく本人です。
なんでもてるんだろ?
人は見た目によらないですね。
2015年10月26日月曜日
冬ものサイクリングウエア
木枯らし一号やってきましたね!
寒い寒い冬の到来。
冬将軍も侵攻の機会を今か今かと狙っています・・
私は夏男。暑ければ暑いほどパワーアップします。
そして冬男。寒いほどにパワーアップします。
要は半端な気候が嫌いです。。
暑いの?寒いの?どっちなの・・みたいな。
前置きはここまで。
冬ものウエアの鮮度の一番いい時期は「今です。」
11月頭ぐらいまでが冬ものウエアで欲しいものを普通に手に入れられる期間。
12月だとほぼソールドアウト。
自転車のウエアってそもそも生産量少ないし流通量も当然少ないし正直欲しいのはすぐに売り切れが多いです。
早めにゲットがオススメです。
個人的に注目はパールイズミと2XU。
パールイズミは小物のラインナップが素晴らしいです。欲しいなあと思っていたのがラインナップ。
2XUは・・いわずもがなカッコイイです。
寒い寒い冬の到来。
冬将軍も侵攻の機会を今か今かと狙っています・・
私は夏男。暑ければ暑いほどパワーアップします。
そして冬男。寒いほどにパワーアップします。
要は半端な気候が嫌いです。。
暑いの?寒いの?どっちなの・・みたいな。
前置きはここまで。
冬ものウエアの鮮度の一番いい時期は「今です。」
11月頭ぐらいまでが冬ものウエアで欲しいものを普通に手に入れられる期間。
12月だとほぼソールドアウト。
自転車のウエアってそもそも生産量少ないし流通量も当然少ないし正直欲しいのはすぐに売り切れが多いです。
早めにゲットがオススメです。
個人的に注目はパールイズミと2XU。
パールイズミは小物のラインナップが素晴らしいです。欲しいなあと思っていたのがラインナップ。
2XUは・・いわずもがなカッコイイです。
2015年10月25日日曜日
幕張をぐるぐると
セマスの練習会に参加♪
木枯らし一号の余波で風が強くて楽しかったな。
みんなに会えて良かった。
今週も色々なポイントでレースが行われていて嬉しいレポートも。
改修後の千葉競輪場では県民大会も行われていました。
これから秋を終えて冬へ。
サイクリングが楽しい時期が始まりますね。
冬は大好きです。
そして定番の写真忘れ・・
木枯らし一号の余波で風が強くて楽しかったな。
みんなに会えて良かった。
今週も色々なポイントでレースが行われていて嬉しいレポートも。
改修後の千葉競輪場では県民大会も行われていました。
これから秋を終えて冬へ。
サイクリングが楽しい時期が始まりますね。
冬は大好きです。
そして定番の写真忘れ・・
2015年10月24日土曜日
今朝の日経
早朝に濃いブラックコーヒーを飲みながらのブレイクタイム。
日経の紙面に気になる記事。
最近自転車に関する記事が増えましたね。
産業として成長を続けている事は素晴らしい事だと思いますし、また大きく変化することに対しての高いエネルギーを求められている時期だと思います。
言うは易し。
私は行動する人間でありたいと思います。
2015年10月23日金曜日
炭素車輪
イーストン社のカーボンホイールの出来るまで。
炭素繊維が車輪になるまでの工場内おっかけシリーズ。
男の子が特に好きな内容です。
色んなメーカーがありますが個人的にはイーストンと言うメーカーは車輪ごとの製品誤差が少ない精度の高い物づくりをしている印象が高いです。
個人的には映像内の振れ取り台の使い方が気になるところ。
最近のプロショップや車輪をよく組んでいる人は振れ取り台って腰上に置いて使っている方が多いように思います。
海外製の振れ取り台はアングルつくのが多いですし。
文化の違いかな。
2015年10月18日日曜日
2015年10月17日土曜日
ジャパンカップ
あれからもう一年。
昨年のジャパンカップレジェンドクリテからの一枚。
しびれたなあ。
車飛ばしてぎりぎり間に合ったっけ。
写真中央の橋詰一也さんは日本で初めてのプロロードレーサーとして走り、宇都宮で初めて行われた世界選手権に選手として走っている。
日本自転車最強世代の一人
今でもプロのロードレーサーって僕は思ってる。今なお現役。
橋詰さんが走るだけで多くの人が魅了される。元気や勇気をもらえる。強くなれる。
プロってなんだ?って良く言われるけれど、僕に取っては橋詰さんこそプロロードマン。
これが僕のプロ論。
2015年10月12日月曜日
トレーニングについて
トレーニングのコーチング。
対象の方は長柄塾のメンバーの選手。
どうしたらレースで勝てるようになるのでしょうか?というお題目で一緒に走りながらのコーチング。
まずは目標確認。ゴールを目指しての現状把握。
そしてゴールに向けての計画づくり。
今の自分が何が出来て何が得意で何が出来なくて苦手なのか、を客観的に分析し伝えるという作業の繰り返し。
自分を理解して目標を見定めて、それまでの過程を踏むと言う作業を楽しみながらこなしていくことが出来れば、もう表彰台の真ん中は見えていると思います。
ただ多くの方にとっての一番の課題は「時間」。これのマネジメントが一番難しいです。時間を制することがレースを制すると言っても過言ではありませんね。
:::::::::::::::::::
トレーニングの客観的分析と指標作りに非常に有効なのがパワーメーター。
とても非人道的な悪魔的な最低な器械です。
その人の能力を丸裸にしてしまう器械。全てをさらけ出してしまいます。
ただ最高の成果をもたらしてくれる器械でもあります。
生かすも殺すもあなた次第。
今日のコーチングの内容
・パワーメーターの生かし方について
①どんな地形の時にどんなケイデンスでどんな心拍なのか、自分の身体の特性を理解すること。
②何回までのアタックなら反応できるのか?また反応できなくなった時のケイデンスと心拍の値。
③平坦路でのスピードの上昇に対するケイデンスの上昇のカーブの値と心拍数の上昇の値の相関について。
そして一番強く伝えたことはパワーの値よりも他の値との相関を見ることが重要だと言うこと。
例えば・・1200wを1秒出せた事実について、それがケイデンス50で出したものか、それとも120で出したものか、またその時の心拍数の値はいくつだったのか?その時のコースの状況やまた時速何キロから加速して出したものなのか?
ある一つの事実を見るのではなく、その事実が起きた時の変動要因を掴むことが大事。
まずは自分を数値で知ることを伝えて、そのうえで自分の得意とする分野と苦手な分野をまず理解することがどれだけ大事かを分かってもらった。
多くの方は主観的評価で自分は~~だ、とか自分は~~でこれが~~だと言う方が多いです。
でも分析すると意外な結果が出る事が多いです。
僕はレースリザルトはヒルクライムが圧倒的にいいですが、パワーメーターで数値分析するとスプリント能力の値が高くロードレース向きです。
パワーメーターとは自分を知る為のツールです。パワーを計るのは一つの側面でしかありません。
まだまだ続きます。
対象の方は長柄塾のメンバーの選手。
どうしたらレースで勝てるようになるのでしょうか?というお題目で一緒に走りながらのコーチング。
まずは目標確認。ゴールを目指しての現状把握。
そしてゴールに向けての計画づくり。
今の自分が何が出来て何が得意で何が出来なくて苦手なのか、を客観的に分析し伝えるという作業の繰り返し。
自分を理解して目標を見定めて、それまでの過程を踏むと言う作業を楽しみながらこなしていくことが出来れば、もう表彰台の真ん中は見えていると思います。
ただ多くの方にとっての一番の課題は「時間」。これのマネジメントが一番難しいです。時間を制することがレースを制すると言っても過言ではありませんね。
:::::::::::::::::::
トレーニングの客観的分析と指標作りに非常に有効なのがパワーメーター。
とても非人道的な悪魔的な最低な器械です。
その人の能力を丸裸にしてしまう器械。全てをさらけ出してしまいます。
ただ最高の成果をもたらしてくれる器械でもあります。
生かすも殺すもあなた次第。
今日のコーチングの内容
・パワーメーターの生かし方について
①どんな地形の時にどんなケイデンスでどんな心拍なのか、自分の身体の特性を理解すること。
②何回までのアタックなら反応できるのか?また反応できなくなった時のケイデンスと心拍の値。
③平坦路でのスピードの上昇に対するケイデンスの上昇のカーブの値と心拍数の上昇の値の相関について。
そして一番強く伝えたことはパワーの値よりも他の値との相関を見ることが重要だと言うこと。
例えば・・1200wを1秒出せた事実について、それがケイデンス50で出したものか、それとも120で出したものか、またその時の心拍数の値はいくつだったのか?その時のコースの状況やまた時速何キロから加速して出したものなのか?
ある一つの事実を見るのではなく、その事実が起きた時の変動要因を掴むことが大事。
まずは自分を数値で知ることを伝えて、そのうえで自分の得意とする分野と苦手な分野をまず理解することがどれだけ大事かを分かってもらった。
多くの方は主観的評価で自分は~~だ、とか自分は~~でこれが~~だと言う方が多いです。
でも分析すると意外な結果が出る事が多いです。
僕はレースリザルトはヒルクライムが圧倒的にいいですが、パワーメーターで数値分析するとスプリント能力の値が高くロードレース向きです。
パワーメーターとは自分を知る為のツールです。パワーを計るのは一つの側面でしかありません。
まだまだ続きます。
2015年10月11日日曜日
2015年10月10日土曜日
長柄塾。秋も深まりなんのその。
トレーニングデイ。
100kmの距離を中身のある内容でトレーニングライド。
今日のテーマは大臀筋を用いての巡航。
課題はクリアできたかな。
必要な時に必要なパワーを出せる為にどうすればいいのかな?って考えたり。
僕は回復力の値が低いので、いかに練習せずに能力値を上げられるかをいつも考えています。
自分で考え、試行し、結果を導く。
このプロセスが楽しいです。
2015年10月5日月曜日
2015年セオサイクルフェスティバル 10周年だよ全員集合!
今年は10回目のセオサイクルフェスティバル。
早いですね。
そしてエントリーも既に開始されています。
協賛企業の数が半端なく試乗会も盛況な事になりそうな予感。
楽しみですね。
そして我がセオレーシングの目下の課題
「優勝。」
第1回大会での出井総監督の優勝以来、優勝から遠ざかっています。
勝たねばまずいよね、ここで勝てるのが何よりも持っている証拠。
まずは練習をしっかりと。
がんばろう。
こちら大会特設サイトです。
http://seocycle.net/seofesweb/
早いですね。
そしてエントリーも既に開始されています。
協賛企業の数が半端なく試乗会も盛況な事になりそうな予感。
楽しみですね。
そして我がセオレーシングの目下の課題
「優勝。」
第1回大会での出井総監督の優勝以来、優勝から遠ざかっています。
勝たねばまずいよね、ここで勝てるのが何よりも持っている証拠。
まずは練習をしっかりと。
がんばろう。
こちら大会特設サイトです。
http://seocycle.net/seofesweb/
2015年10月4日日曜日
週末ライド2
今日も今日で秋晴れ!
外房有料や長柄周回を知人の方とサイクリングしてきました。
お天気も良いお陰で沢山のライダーをすれ違いました。
サイクリングシーズン絶好調です♪
そしてとうとう来週は10月の3連休。
色んなイベント目白押しです♪
外房有料や長柄周回を知人の方とサイクリングしてきました。
お天気も良いお陰で沢山のライダーをすれ違いました。
サイクリングシーズン絶好調です♪
そしてとうとう来週は10月の3連休。
色んなイベント目白押しです♪
2015年10月3日土曜日
週末ライド。
秋晴れに週末ライドは長柄塾の練習会へ。
秋の今はシーズン真っ盛り。
みんなレースで遠征中・・
そんな中千葉の精鋭メンバーによる練習会は決行。
お天気いいしとても気持ちよかったな。
王滝で意外と身体はボロボロなのか・・全然走れずチーン。。
ダメージは思いのほかあり。まいるね。
今月の目標は「3kg増量」。
もう痩せ過ぎて駄目だ。10月1日の計測で59kg丁度。
何とか頑張って月末には61kg台にもっていきたいな。
全然身体が軽すぎてロードが走れんですわ。
秋の今はシーズン真っ盛り。
みんなレースで遠征中・・
そんな中千葉の精鋭メンバーによる練習会は決行。
お天気いいしとても気持ちよかったな。
王滝で意外と身体はボロボロなのか・・全然走れずチーン。。
ダメージは思いのほかあり。まいるね。
今月の目標は「3kg増量」。
もう痩せ過ぎて駄目だ。10月1日の計測で59kg丁度。
何とか頑張って月末には61kg台にもっていきたいな。
全然身体が軽すぎてロードが走れんですわ。
登録:
投稿 (Atom)