2014年5月31日土曜日

GOOOOOOOD!!NEWS EVERYONE!!

MTBオリエンテーリング世界大会が8月下旬にポーランドで開催されます。


写真左は278サポートライダーの山下君。通称山P。実業団イナーメ信濃山形に所属。
写真右は同じく278サポートライダーの戸祭君。通称トマ。京都産業大学自転車部所属。


山下君が日本代表として走ることが決まりました!

     皆様、応援宜しくお願いします。


2014年5月30日金曜日

秋王に向けて

今日は私の王滝レポートです。

2014SDA王滝 100km 結果DNS

私のマネジメント不足によりレース出走が出来ませんでした。
常日頃の私の口癖でもあり信条である「レースはスタートに着くまでが勝負」を全うできず、何をしているんだと恥ずかしいばかりです。
何が何でもスタートに着く、は選手として当たり前の事であり言葉になりません。
私の力不足でした。

::::::::

278メンバーとともにサポートして動向して。
出ないと分かっていてもスタート地点に向かうことは、どうしても緊張する。
会場に着いてもどうしてもレースの事が気になってしまう。
夜もなかなか目がさえて眠れなかった。
朝もだんだんスタート時刻が近付くにつれ緊張して。

スタート地点は目の前にある。
私は今日はこのゲートをくぐることはない。
そしてスタートしていく仲間の後ろ姿を見送る。

レースに負けた、と思って猛烈に悔しくて、すぐにジャージに着替えて峠に向かってフルアタックした。
肺から血の味がするまで追い込んだ。

そして仲間のゴールを迎えにいった。
優勝した選手を見た。
何とも言えない迫力があった。

一つ確かな事は「自分にレースは欠かせない。」ということ。

レースこそ自転車の真髄。走るしかない!


::::::::::::::::::::::::::

秋王、秋の王滝。
SDA王滝


秋の王滝。既にエントリー始まってまーす。
http://www.powersports.co.jp/sda/14_otaki_bike_9/index.htm
9月15日(月曜日)開催!





2014年5月29日木曜日

SDA王滝レポート 後編

~王滝レポート後編~

                     無事に完走をお祝いして一枚。
                       みなさん、ほっと一安心。
 
一応、メンバー最速タイムの男。
40分くらい短縮、すごい!

ゴール地点で一緒に一枚。

セマスメンバーの高橋父ちゃん。
茨城の酔いどれ一番星という異名を持つ快速親父。
6時間半のタイムは・・すげえ。
フレームはグラファイトデザインです。

 
優勝の山中選手。タイムは4時間27分。
人間ですか?
 
 
::::::
 
 

2014年春の王滝を終えて。
王滝って春と秋の年二回ありますが・・通称は春王と秋王を呼ばれているそうです。
春と秋、それぞれ別格の楽しみや深さがあると・・
SDA王滝は完走が一番の名誉とも言われています。
楽しく走りきったものが一番のMTBerだからだ、と。

自転車はたくさんの楽しみ方があります。
今その楽しみ方が更に拡がり、現実のものとなっています。
フィールドは限られたものではなく、考え出すもの。
走ってみると本当に楽しいです。
秋の王滝も勿論行きます!
一緒に王滝で「できるかい、笑顔」しませんか??

2014年5月28日水曜日

王滝レポート②:まだ終わらないの?登り坂。:

続いて・・

長柄塾のクロノマン!!
怒れる怒涛のTTスペシャリストのダース大将軍さんです。
昨年はアイアンマンを完走されロングは非常に得意とされており、今回の王滝も、もしや?!の展開に期待でした。
とにかくパワーマン。王滝のようなコースでは本当にはまれば行くんじゃないか、と思っていました。
そんなダース大将軍のレポートです。

*よく外房有料で見かけるとにかく速い人です。だいたいav50kmぐらい。

::::::::::::::::::::::::::::::::


                      使用前。爽やかにスタート!!

 
使用後。「早く、横になりたい。」

それでは・・
ヤマグチさんとの談笑を終えて・・

:::

本当に適当でモチベーション低い2人でしたね、前日から『上高地行っちゃう?』みたいにやる気ないし。
朝はちん子にクリーム塗って笑っているし。

まあ、MTB100kmって景色見ながらサイクリングでしょ?
的な感覚でスタートしたのは事実です。

目の前の石しか目に入っていませんでしたね、下りも技術があればそれなりに下れたのかな?
登りは体重を前にするってしらなくて前輪ポンポン跳ねて走っていたから効率悪かったんでしょ。

第二チェックポイントからのブレーキ効いてしまっているのにはまいりました、下りでもスピードで無いし、登りは苦行以外の何物でもないし。

順位見ていませんが、半分くらいですかね?

山口さん秋も行きますか?私は行くとしても来年、先ずは糞重いホイールをどうにかしないと

いや、まだ行く気にはなれないですが 。




本当になめていましたが、走ると何とも言えない感覚ですね

体ボロボロ、脚より上半身、腹筋の周り(これを体幹というのか?)の方が酷い

機材もXTRまではいらないにしてもフレーム、サスペンションはそれなりのものが必要でコンポはXTで完全に整備されている必要があります

テクニックに関しては登りも下りもロードとは違い走り込んだ人間ほど上手く熟せると思います。

来年出るの?イヤイヤ~

ハシケンさん気になってしまいましたか?是非どうぞ!!!


::::::::::::::

ありがとうございました。

長柄塾の中でも王滝という新しい風。
一度は走ってみようぜ、王滝。
何を感じれるかは自分次第。
そう、苦行の先に見えてくるのは無心の世界。
穏やかな心の先に見えてくるゴールとは・・?


私は「次の王滝のスタートが見えた。」でした。









2014年5月27日火曜日

塾生レポート:王滝は熱かった:

今年の春の王滝に278より参戦されたメンバー、ヤマグチさん。
私が競技を始めて間もなくのころから一緒に激しく厳しく練習していただいている方です。
毎週末は長柄塾でしばきあい!行くぜこの野郎が口癖でイケイケドンドン後ろは振り向くな!ってカッコいい私の人生の先輩です。

そんなヤマグチさんから王滝レポートを頂きました。



 
使用前*一言、元気です。

使用後。一言、「ウザワ、ふざけんなよ。コノヤロー」
                        20歳ぐらい老けていた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

長柄塾からダース将軍様、ヤマグチ参戦しました。

100㎞クラス結果 将軍様7h20mくらい完走、ヤマグチ7h39m完走

あれはイベントというより、苦行を通り越して、とにかくぶっ飛んだ方たちの神聖なる儀式です。言葉では語り尽くせません。行方不明者何人いてもおかしくないです。
そんな日本とは思えない王滝ですが、長柄塾からふざけた2人が、いや、ほんとなめてました。他の参加者ごめんなさい。

しかし、そこは気合根性長柄塾で、特にトラブルもなく、サクッと完走。余り反省していない二人でした。
これも普段から皆様に鍛えて頂いた賜物です。有難うございました。
又、一緒に参戦頂いた皆様、セオサイクル西千葉店高橋洋介様、並びに何故か全面的にサポート頂いたウザワくん、本当に有難うございました。助かりました。

以下に思った事、気付いた事を纏めてみました。

・運動強度が激しくて、特に振動で内臓やられて補給が難しい。前の日の晩飯、当日朝食でガッツリいくべし。
・無理してゼリー10本摂ると下呂温泉ぶちまけ。
・補給はいいとこ1000~1500kカロリーで十分。(私の場合)
・ムサシのリプレニッシュが極限下では最高です。
・下り坂が嫌いになった。
・登りは前乗りで、淡々と進めば結構抜ける。
その代りおまたが腫れた。
・景色は素晴らしいらしいが、目の前の石しか見てない。
・王滝でも声援か罵声なのか”あ、長柄塾ー!”といわれた。
・セオの緊急調達力は半端じゃない。
・空気圧は2.0くらい(チューブレス)にすればよかった。
・機材の性能が大きく結果に出る。(特に脚のない私は助けられた)
・将軍は強度をあげるためにわざとブレーキを引きずっていた。
・MTBはバランス力が鍛えられロードの練習にもなる。横っ腹の奥の筋肉が痛い。
・五十路近くは次の日は仕事休んだほうがいい。
以上、






まだまだ、続く。
王滝に終わりはありません。
伝説を作り続けるのが王滝。
いい大人が・・って思うかもしれません。
ただ、ただ、楽しいんです(99%辛いけど。)。
同じ経験をみんなで共有できる、日本で一番熱い苦しい楽しいイベント。

セルフディスカバリーアドベンチャー王滝。
秋のエントリー既に始まってまーす。
http://www.powersports.co.jp/sda/14_otaki_bike_9/index.htm
9月15日(月曜日)開催!





2014年5月26日月曜日

SDA王滝2014春王 レポート

2014年春の王滝に参戦しました。
セルフディスカバリーアドベンチャー王滝。
誰の手助けを借りることなく自分の脚と気持ちだけでゴールにたどり着かないといけない、
これぞキングオブマウンテンレース。王滝です。
 
 
大自然の中の山道を自然と一体になりながら、自分の体と自然との対話を楽しむ。
そんなことって日本でもここだけでしか出来ないです。
非常にリピートされる方が多く、少しハードですがはまってしまう方が多く、私もその一人。
 
 

 
機材車。小型車でもいけますよ!
 

 
レース前の補給に炭水化物。
今年は・・普通に。

 
今年は王滝村にあります大正元年創業の「松越旅館」さんにお世話になりました。
秋の王滝も宜しくお願いします!

 
さてさてスタート前の研介さん。余裕です。

 
スタート5分前にも関わらずお手洗いは長蛇の列。


         スタート前のバイク達。そうスタートの並びはバイクを早く並べたもの勝ちです!

 
スタートゲート。
 

 
278メンバーたち。
いい顔しています。

 
千葉大チャリ部MTBレース班エースライダーのツダテツ君。
「出来るかい、笑顔!」
 
 
まさおさん。
 
 
今回の王滝は前回の4名での参加に比べ12人ぐらいと大幅に人数アップ!
沢山のドラマが、12人のドラマがこれから作られるんだと思うとドキドキです。
 
 
つづきます。

2014年5月25日日曜日

Dailybikeshot

早稲田大学同門として。

どんな道を走るかは自分次第。

やるぞ。

2014年5月22日木曜日

王滝もうすぐですわよ



SDA王滝は今週末!もうすぐです!楽しみだ~

SDA王滝と言えば、このお方。
トピークエルゴンレーシングチーム池田祐樹さん
http://yuki.bikejournal.jp/?p=3822

今年の春の王滝の池田さんのバイクと王滝の仕様が公開されています。
今年はフルサスのようですね。


あーーーー楽しみデス!!
当日は最高気温29度の模様。
イオンローディングが肝になりそうですね。

2014年5月20日火曜日

王滝

大平さんへ

至急私宛に連絡を下さい。
王滝の予定についてです。

とりあえず、土曜日の13時前にお店に来てください。

宜しくお願いします。

2014年5月18日日曜日

DAILY BIKE SHOT

 
 
土気の街の中にある通称「チバリーヒルズ」。
そこに歯科医の本間先生の別荘があります。
とてもバラが大好きな方で毎年沢山のバラを咲かせています。
また音楽(オペラ)にも深い御理解があり、若いこれから音楽家を支援されています。
 
毎年5月下旬からバラが咲き誇るころに御庭を開放され、そしてオペラコンサートを開かれています。
今年で4回目かな?見学させていただきました。
 
詳しくはこちら・・http://dr-honma.net/index.html
外房有料土気インター出口からすぐのところです。
ドレスコードは有りませんが、ジャージはNGです・・

2014年5月17日土曜日

サタデーモーニングライド

長柄塾。
精神は肉体を超える、まさにその通りの練習会だった。

練習が楽しいです。
仲間が居るからもっと楽しい。
レースはもっと楽しいんだろうな。

一度でもレースで勝つと止められなくなるのは勝ったときのあの感情を知ってしまったから。

だから練習が楽しいとレースでも勝てる。

勝つを考えるようになると勝てる練習が出来るようになる。
勝てる練習は人を呼ぶ。

なぜ人が集うのか?その答えは勝てるから、に尽きるんだと思った。


今日は本当にいい練習でいい仲間と練習出来て本当に楽しかった。
ありがとうございました。

2014年5月16日金曜日

DAILY BIKE SHOT


                          「北は人を呼ぶ」
                                   @宗谷岬

2014年5月15日木曜日

先日の自転車イベント

千葉競輪場の運営に関して新聞の地域欄に掲載がありました。
皆さんが知恵を絞って状況を変えられようとされているのが良くわかります。
いい流れ♪ですね。


さあて!もうすぐ来週末は王滝です。
今週の土日は最後の週末です。
皆さん、準備万端ですか?!
何かご相談あれば西千葉店高橋まで、御早めに!!

早くMTB乗りたいなあ。
当日が楽しみですね。

2014年5月10日土曜日

未来へ続く熱い道。

 
 
 
                「レースに勝つため」の練習会、それが長柄塾です。

今週も早朝からメンバーが元気に暴れました。
私はいつも「レースに勝つため」と表現しています。
なぜ、○○のレースではないのか?
参加されるメンバーの競技レベルは正直全然違います。
でも頭を使えば、熱意溢れ漏れ出すメンバーなら一緒に素晴らしい練習を行うことは十分に可能です。
「みんなで強くなろう」が合言葉です。
参加されるメンバーのレースは本当にそれぞれです。
乗鞍で勝ちたい。沖縄を獲りたい。JPTで走りたい。あるレースを完走したい。あいつを千切りたい。
とにかく自分の目指すものへ突っ走りたい。

みんなのベクトルが同じだから前へ進めるし、一緒に汗を流せるんだと思います。


:::::::::::::::::::::

 今回の長柄塾。もはや・・

スタートアタックはダース大将軍。
明日に埼玉TTを控えているからと、最初から外房有料を全開でした。
正直に私は油断してスタートから3秒で千切られた。必死で追うけど追いつけなかった。
どうも追いつけないはずで50~60㎞で巡航していたらしい。
TTバイクで下り道でもがいていたらしい。
コースレコードだったらしい。
プロも千切られたらしい。


と、まあ最初から波乱含みで冷汗かくも毎度の長柄周回へ。
私は全然脚が回らずツキイチ太郎で周回をこなす。
集中力を高め濃密さを上げるために4周回でいこうということに。
1周回目は廣田プロが登りで淡々と上げていく。きつい。
2周回目のハシケンの先頭固定で一周がコースレコードタイムだった!
どうりで後ろできついはず・・
3周回目は湯浅プロ。綺麗なペダリングで鬼引き。最早きついもんはきつい。
4周回目は長瀬さんが入ってくれて高速ロ―テで最後のスプリントまで。

帰り道は外房有料で高速ロ―テからスプリントへ。
プロのもがきは違う。重たすぎる。


何だかもう頭が乳酸でパンパンです。
 今日もみんなで安全に濃密な練習を行うことが出来ました。
信頼合えるメンバーで本当に感謝です。
 
 
 
 
 ハシケンの背中。
強すぎる。
こんなハシケン、悪くないぜ。
 
 
 
 

2014年5月9日金曜日

未来へ続く道。



一緒に走る仲間が高校日本一。
高校日本一の自転車選手。

嬉しいな。本当に嬉しい。
一緒に同じ道を楽しみ苦しみもがいた仲間の勝利は本当に嬉しい。

一緒に走った道の先に彼のどんなゴールがあるのだろう?
楽しみです。
 

2014年5月8日木曜日

巨人自転車

サイクリングはもうオンシーズン真っ盛り!

そんな今は海外ニュースも気になるところです。

こちらは海外の主要なサイクリングニュースを配信しているポータルサイトです。
cycling news
http://www.cyclingnews.com/


と、そこで気になるニュースが・・
テーマは「ジャイアントの懐に入り込む」
http://www.cyclingnews.com/features/photos/tech-inside-giants-taiwan-bike-factory-part-two

写真は添付できません。

かなーり、深い部分まで写真で載せているのでいいのかな?とちょっとびっくりですが・・TCRのフレーム作成の核心に迫っています。
でもここまで見せて本当にいいのかな?

ジャイアントのバイクがなぜこれほどまでに世界で評価されているのか?
素晴らしいバイクを数多くリリースできるのかが良く分かる記事でした。
すごいなあ、ジャイアント。

2014年5月7日水曜日

ツールド宮古島

はいさい!
ちばりよ!
ツールド宮古島ですよ、こんにちは♪

なんと今年のツールド宮古島まで・・あとひと月と少し。

そこでお知らせがあります。
なんと!!
エントリー締め切りが5月16日金曜日まで延長されました。

エントリーが過ぎたからと安心されている方。
まだまだ応募は出来ますよ~


今年の鵜沢大予言。
100マイルはハシケン君が勝ちます。

2014年5月6日火曜日

これが自転車レースだ!

これが自転車レースだ!っていう素晴らしいレース。

COUPE DE AACA 1-1カテゴリー
 
 
イナーメ信濃山形という実業団チームで走る278ライダーの山下君も走っています。
最終局面まで残り、頑張って走っていました。
 
100kmのクリテリウムで展開に続く展開でこれがレースだ!っていう内容の素晴らしいレースです。
オーガナイザーがしっかりされているんだと思います。
 
こういうレースは走っていても楽しいし、見ていても楽しいし、本当に自転車レースらしいレースで、大好きです♪
 


2014年5月5日月曜日

第2案。カギと自転車と盗難予防へ

何か良いアイデアは無いものでしょうか・・

そんな次の一手。
シマノの電動コンポの電池とセットにしてしまう。
内装用電池とGPS装置を一体化加工してしまう、というのが一番現実的でしょうか。
電動なので都度充電で、乗っている限りは電池切れの心配なく外部から装置が見えないというメリット。

これは、いける?!かな・・
あとはアイデアを実行に移すのみ。
出来ればアプリを作って連動させておきたいな。

はたまた、続きます。

2014年5月4日日曜日

定期的にカラダをメンテナンス



もう身体があちこちガタガタ・・
こんな身体じゃペダルに力が100%伝わりません・・
と、いうことで今日は背中、特に身体の後ろ側を中心に入念に筋の過度の緊張をほぐしてもらいました♪
筋の緊張が取れて身体は楽になるのは勿論、血行も良くなり、次の日は身体がもう快晴!ってぐらいに別の体に変われました。

トレーニングはしてもいいけど、そのあとに何をするかでそのトレーニング効果が大きく変わってきます。
せっかく練習したのだから、そのトレーニングの負荷を100%生かして次のステップへ繋げないと・・激しくもったいないデス♪


定期的な身体のメンテナンス、大事です。
 

2014年5月3日土曜日

食べる事。

 
自転車を始めて多くの方が口にされる言葉。
「食が楽しくなった。」
「食が楽しみになった。」
「美味しさに気づけた。」
 
自転車って料理に添える最高のスパイスです。
朝日眩しいなかのモーニングライドを終えた後の朝食の美味しさ。
お休みの日のライド後のランチ。
もしくは仕事上がりの汗を流してからのビアの喉越しのうまさ。
 
いい大人がそんな小さなことに気づける。
小さなことで大きな幸せを得られる。
 
 
そんな私はこの時期になると恋焦がれてしまう長野のお蕎麦!
しかも大好きな小諸そばです。美味しいんですよねえ。
 
 
ご飯が美味しいって幸せですね♪
 
 
 
 

2014年5月2日金曜日

DAILY BIKE SHOT

 
        「長柄犬」
His name..「ランスアームストロング」。
 

2014年5月1日木曜日

DAILY BIKE SHOT

 
砂利。
ダンプ一台分・・
さあ、今年もコース整備に汗を流します。
けっこう、これはこれでいいトレーニングです。