2012年5月26日土曜日

長柄塾より汗をこめて

今日は定例の長柄塾の練習会。
毎週土曜日の朝7時に集合し「レースで勝つぜ!」って仲間で練習しています。
ご興味ある方、強くなりたい方、勝ちたい方、プロを目指している方、是非お越し下さい☆

:活動報告:
2012年5月26日晴れ 暑い
土曜日は長柄塾ということで朝5時半起床で集合の大宮ICへ。

昨夜が帰りが遅いこともあり睡眠4時間半でやや家を出た瞬間に足パン気味のためされ気味な今日。
集合場所までの外房有料はすでにきつかった。

***

今日はやまぐっち・ぴんく中村・爽やか岡ちゃん・自分の4名。何とか省略。

コースは「沖縄120」。三分の一は平坦系で残りは登って下って。

外房有料~長柄~秋元~長南~大多喜から南千葉CC脇登り県道172より県道80号へアプローチのここがきつい。~県道80号大福山×2~ザCCジャパン~県道80号~森永高滝CC~深川射撃場~高滝登り~ミニスト休憩~鶴舞CC~ダンシング坂~ウグイスライン~大宮。


スタートは7時10分。
ミニストまで100kmぐらいで時間は11時前だったと思う。
ゴールは13時10分ごろ。
総合で150km。
ミニストでは弁当補給。
朝食はバナナ二本とプロテイン。
補給はゼリー1個とバー1本。ボトルは3本消費。


今日のテーマはポイントを抑えて頭をとる。
なので岡さんには申し訳なかったんだけど大多喜までは一本調子で引いてもらった。
そのお陰でみんなある程度温存できたし後半の山場も集中して臨めた。
自分も足を残せた。ありがとうございました。

後半の登りは回数が多い分、一本一本集中して必ず頭を取れるように動いた。
もっといい走りをしたかったけれどあれが精一杯。
***

岡さんがポーカーフェイスで全然きついのかきつくないのかがわからなかった。
ウグイスラインに出たらぱったり足パンになってしまい完全に終了。
潤井戸交差点からのおゆみ野の上り下りはずっと「やまぐっちやまぐっち」と恨み節が思わず出たというかわけが分からなくなったけど集中を切らさないように何とか乗り切った。

全然暑さに慣れていない。適応性の能力が下がっているように感じる。

全体的には150kmで5時間といい距離を集中して乗れたしグッドな土曜。

今日のぐっちさん

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lc2ZcdQbzmc

ぴんく日本代表なかむらさん

口癖は「けつがでけえ」
http://www.youtube.com/watch?v=uFe2Kue6jDE&feature=player_embedded

長柄塾で珍しく爽やか系岡さん


口癖は「登りで補給。」
前半 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=p6cemLXTVfg
後半 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=D_AYMO6FKKY

動画が揺れている時は誰かがおもむろにダンシングしているときです。

***

毎週こんな感じで活動しています。
動画撮影はcateyeのINOUというカメラを使って撮影しています。



2012年5月25日金曜日

カレラ

これが凄く欲しい。
物凄く欲しい。
久々に物欲が沸いている。
すげえ欲しい!!




マルコ・パンターニがこのジャージを着てツールの登りでアタックしている写真を見るといつもしびれる。
このジャージ着て練習で山に行って下からもう全開で下ハン握ってアタック決めたいな。


2012年5月21日月曜日

ロードレース

トレーニングをグループで行っている時に強い人と弱い人がすぐ分かるポイント。

:登りのピークの走り方:

①強い人:ピーク後3秒まで踏み切る。

②弱い人:ピーク前でヘタするとペダリングをやめてしまう。


自転車レースは一回一回の登りのピークで止ることは無いし速度が緩むことは無い。
例えば。レースでは集団か一列棒状で登りのピークを超える時。
その時、自分が集団の中ほどに居れば先頭がピークを超え70kmで下っている時に漸く自分はピークを超える。
30kmでピークを超える自分に対し先頭は70kmで下っている。
ここで一息休んじゃえばもうレース終了お疲れ様でした。
これが良くある登りの中切れ。

レースでは何が起きているかと言うと登りきってから3秒まではみんな踏んでいる。
それはレースが流れているからです。
レース=練習。
だから練習でも①の強い人は同じように負荷をかけて走る。


休むのはピークではなくピーク後3秒から。


2012年5月20日日曜日

お初にお目にかかりました。

浅草は浅草寺近くの中村座へ。
ひょんなことから歌舞伎見物。

三社祭と重なった事で浅草寺近くは人で盛り沢山だった。

歌舞伎は初体験だったけど僕でも理解できたしまた行きたいなと思った。
最後にサプライズで三社祭の神輿が舞台に登場したのが凄く粋な演出だった。

何だか考えさせられる演目だったな。
また来よう。

今日はノーライド。

2012年5月19日土曜日

熱い暑い最高です!。

長柄塾の練習に参加。
毎度のことだけど練習に集中していて写真を撮ることをうっかり忘れてしまう。
皆さん熱い走りだった。
それに応えられるように僕も走った。

結果に繋げるために努力を積み重ねよう。
結果が出せなければそれはただの自己満足だし人生の限られた時間の無駄遣い。



今日は房総の山中を走っていたけど多くのライダーとすれ違った!!
数年前では考えられない。
でももっと房総で自転車を盛り上げられないかなーと考えると手っ取り早いのはレースやサイクリングイベントなのかな、という結論。
先ずは人を呼ぶべし。
明日も頑張ろう。



写真はイナーメ合宿の1コマ。
監督自らトレーニングに参加中の図。

2012年5月14日月曜日

回数

レースの分かれ目。
60kmのアタックがあったら自分もそれ以上のスピードを出さないと逃げに乗れない。
まず最初の時点で60km出せない人はサヨナラ。レース終了、お疲れさまでした。
アタックに乗れたとしてそこからまた勝つために勝つまでに何度もアタックが必要になる。
5回アタック出来る人は10回アタック出来る人に勝つには相当に難しい。
10回アタック出来る人は早々に千切るために5回アタックを仕掛ければいい。
6回目のアタックで知らないうちに消えていく。

これが分かっていればまずはアタックに乗るためにパワーをつけること。
そしてインターバルに強くなることが必須だと言うことがわかる。

278メンバー松田くんは良く分かると思う。
セマス市原練習での秋本牧場以降の僕の走り方はこの為の練習です。
だから最近の僕の走りだとレースは勝てないな。




イナーメライドでの1コマ。
個人的にこの278ジャージはクラシカルなデザインで好き。復刻版を作りたいな。

2012年5月13日日曜日

INOU

時代は変わった、と思う。

「INOU」サイクリング中の動画撮影が出来るカメラ。GPS機能つき。
全部自分が見たいデータが見れてしまう。

自転車の思い出って大抵は記憶に留める程度になりがちだけど、これがあれば全て動画やデータで残せてしまう優れもの。

イナーメライドの一こま。
http://www.youtube.com/watch?v=m6xEIg9d2SM&list=WLAA1247586B17E4C2&feature=mh_lolz

本来は動画をアップできるSNSのサイトがありそこで閲覧ができるみたい。
これは面白い。
278朝練などの動画を載せられたら面白いですね。


ベガス。


新しい自転車を購入。
クロモリのアンカーのフレームでめちゃくちゃ硬い奴をお願いした。
「これならいけるだろう」と店長の弁。
このバイクに乗り換えてから非常に調子が良い。
朝自宅からの約5kmのTTではそれまでの自己タイムを大幅に更新することが出来た。
だいたい同じ時間に走っているライダーは基本全員ぶち抜きだ。
視界に入れば必ず捕らえられる。

登りでも踏むほどに伸びて速い速度域での反応がぴか一だなと感じる。
ただポジションがまだ出ていなくてもう少しハンドル落としたいかなというところ。

かなり強めに踏み込んでもびくともしない良いフレームです。




2012年5月12日土曜日

デコデコ

使い易くて気に入っていたメーター。
キャットアイのストラーダ。
画面全体がボタンになっていて冬場はグローブしたまま操作できて便利だった。
しかし残念なことに逝ってしまった。。

というわけで、二代目登場!
今回のは何だかキラキラしていていい感じ。
さあがんばるぞ。

2012年5月9日水曜日

心地よさ

毎朝の駅までの通勤ライドですら楽しくてしょうがない今の季節。

 思わず会社まで自転車で行きたくなってしまうし行けるのだけど我慢して駅まで。

なぜ楽しいか?といえば季節もあるのだけど、快適な自転車であることも大事な要素です。

 快適な自転車はスポーツバイクだけではなく一般の軽快車にも当てはまります。

なぜこんな金額で販売できるのか?という自転車は果たして快適なのでしょうか。
「快適」という言葉には様々な要素が含まれています。

毎朝を快適に駅までの通勤を楽しめる自転車を是非用意されてみてください。


気持ちの良い朝を過ごすことができます。